学校法人宮本学園

認定こども園であるみやま市の園内で子どもたちがのびのびと過ごす姿を記事で公開

お問い合わせはこちら

ブログ

ブログ

園で子どもたちと生活する先生によるリアルな声をお届けします

園での様子を、保護者様と共有できる場として、ブログを開設しております。園長からの言葉やお知らせ、クラスの様子や給食についてなど、幅広い内容を記事にしております。子どもがどんな園生活を送っているかを知ることができる良い機会となっておりますので、ぜひご活用いただきたいです。
毎日の楽しさが良く伝わるような記事作りを心掛けていきます。

雪の日⛄

2022/12/23

12月23日(金)今日は、幼稚園の終業式です。園では子どもたちが、夜中から降った雪で朝からワイワイ楽しそうに遊んでいます(*´▽`*)明日から幼稚園児は冬休みにはいります。休みの間も元気よく過ご…

12月22日(木)→今年も、岩田幼稚園にサンタさんがきてくれました。サンタさんと一緒に歌って踊って楽しい時間を過ごすことが出来ました。24日の夜には、本物の(笑)サンタさんがみんなのもとへ来…

餅つき

2022/12/20

12月20日(火)今日は、園庭でお餅つき会を行いました。天気もよく、冬の寒さに負けずに元気パワーで頑張りました(*´▽`*)お餅が出来るまでの過程を実際に見て、体験して、とても楽しい餅つき会とな…

12月5日(月)寒い日が続いていますが、子どもたちは、毎日元気に外で遊んでいます(*´▽`*)早いものであっという間に12月ですね!今年も、中村画伯のクリスマスの絵が完成しました。冬の澄んだ空気…

11月15日(火)今日は、年長さんと年中さんのマラソン大会が開催されました。保護者の方がたくさんの応援をしてくれる中、子どもたちの一生懸命、最後まで諦めずに頑張る姿がとても印象的でした。応…

11月11日(金)本日、防火パレードをおこないました。戸締り用心~♪火の用心~♪今年も力強い年長さんの掛け声と共に、みんなで歌いました(*´▽`*)Facebookの方にも写真をのせておきます。

11月11日(金)日が暮れるのが一段と早くなり、中村画伯の絵にも晩秋を感じる季節となりました。先日、442年ぶりに皆既月食が見られました。真っ暗になるのかと思いきや、赤黒く見え、とても神秘…

10月24日(月)今年も年長さんのバス遠足でマリンワールドへ行ってきました。イワシのじかんやイルカのショーを見て、みんなでお弁当を食べ、特別な思い出が出来ました(*´▽`*)そして、無事に園に到…

10月20日(木)今日は、年長さんのバス遠足の日です。誰もいないきく組の部屋で中村画伯がなにやら絵を描いてくれていました(*´▽`*)完成したのがこちらおかえりのサプライズです(*‘∀‘)どんな遠足の…

10月15日(金)運動会も終わり、ずいぶんと日が短くなり、いつの間にか、季節はすっかり秋模様となってきましたね。今回の中村画伯のテーマは、『happyHalloween』です。階段を通るたびに子どもたち…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。